top of page

医療講演会を開催しました。

訪問マッサージ 中野区担当相談員みなと

2025年5月27日

こんにちは。訪問マッサージ東京在宅サービス担当相談員のみなとでs。

R7年5月26日、弊社にて医療講演会を開催しました。


今回のテーマは


ホスピス住宅における多職種連携


講師は、ファミリー・ホスピス株式会社の谷菜摘先生と石田実穂先生。


終末期のご利用者のケアについて、

看護師は、介護士は

どのような視点視座で見ているか、相対しているか?


逆にそこに携わる私たちマッサージ師はどのように連携していったらいいか?


現場の体験と事例を踏まえながら、

講演会というよりは、

ディスカッション形式で話が進みました。

ご利用者を中心としたチームが連携をする。

それは、在宅だけのことではなく、

ホスピス住宅でも有料でも同じこと。

ちょっとした気づきを互いで情報共有することが、

ご利用者本人にとっても良いことなのだと学びました。


今後も訪問マッサージ東京在宅サービスでは、

医療講演会等も通じて、レベルアップを図り、

地域に貢献していきます。



医療講演会を開催。テーマは【ホスピス住宅における多職種連携】

©2022 中野区・訪問鍼灸マッサージ東京在宅サービス。

このWEBサイトは、Wix.com で作成されました。

bottom of page